【勤務医の視点】外来診察に看護師がつきっきりなのも少なからずデメリットがあるように思う
外来で患者さんの診察を行う場合、大抵は看護師さんがそばにいてくれています。 外来中の色々な細かい仕事をやってくることが多いかと思います。 しかし、看護師がそばにいるだけで無用なプレッシャーを受けたりして、いろいろと焦るこ…
外来で患者さんの診察を行う場合、大抵は看護師さんがそばにいてくれています。 外来中の色々な細かい仕事をやってくることが多いかと思います。 しかし、看護師がそばにいるだけで無用なプレッシャーを受けたりして、いろいろと焦るこ…
大学病院の大切な役割の一つに、医学部学生の教育が挙げられます。 医学部4-6年あたりに行われる大学病院の実習では、実際に働いている医師が学生に手取り足取り教えるのです。 しかし、学生を教育することは簡単ではありません。 …
自宅や離れた場所にいながら医師の診察を受けることができる遠隔医療。 数年前から「いよいよ実現」とか言われているんですが、一向に広まる気配がありません。 どうしてなんでしょうね。 2018年春の医療・介護のダブル改定は、薬…
神経内科はどちらかというとマイナー診療科に分類されるかもしれません。 患者さんの身体症状と神経解剖をリンクさせ、症状の原因を探っていくというのはまさにサイエンスの世界で、非常におもしろい診療科ですね。 ★★★ 病気が見え…
最近のコメント