神経内科に行って緊張性頭痛と診断された時のはなし。頭痛の診断は難しい

私は頭痛と共に暮らしています。

アルコールを飲んだ夜などは、家事や仕事が手につかないほど頭がギンギンと痛くなり、どうしようもなくなってしまいます。

ある日あまりにも痛くなってしまったので、思い切って近くの神経内科を受診することにしました。

あまりにも頭痛がひどいので病院に行ってみた

病院を受診する前は、片頭痛か緊張性頭痛なんだろうけど、めんどくさいから病院に行かなくて良いや、と思っていました。

上にもかいた通り、アルコールを飲んだ夜などにひどく痛み出し、何事もやる気がなくなってしまいます。と思いきや、一晩寝ると症状はスッキリしているのです。

ただしこのような頭痛が1−2週間ごとに続いたので、これは耐えきらないと思って病院を受診することにしました。

あまりこれといった先行症状はなく、また何かに誘発されているというわけでもないので、姿勢の悪さ等も考慮すると、どちらかというと緊張性頭痛かなと思っていました。

ちなみに偏頭痛は頭痛の中でも特徴的で、頭痛の前に特定の症状があることが多いとされていますね。

片頭痛(へんずつう、migraine)とは、頭痛の一種で、偏頭痛とも表記する。頭の片側のみに発作的に発生し、脈打つような痛みや嘔吐などの症状を伴うのが特徴である。軽度から激しい頭痛、体の知覚の変化、吐き気といった症状によって特徴付けられる神経学的症候群である。生理学的には、片頭痛は男性よりも低血圧の女性に多い神経学的疾患である。

典型的な片頭痛の症状は片側性(頭の半分に影響を及ぼす)で、拍動を伴って4時間から72時間持続する。症状には吐き気、嘔吐、羞明(光に過敏になる)、音声恐怖(音に過敏になる)などがある。およそ3分の1の人は「前兆」と呼ばれる、異常な視覚的、嗅覚的、あるいはその他の感覚の(片頭痛が間もなく始まることを示す)経験をするとされる。

Wikipedia: 偏頭痛

さて私の頭痛の診断は、偏頭痛ではなく緊張性頭痛とのことでした。

そこの神経内科の先生の見立てによると、どうやら頭痛の種類は緊張性頭痛で、ただの鎮痛薬を処方するという結果に終わりました。

その後はおおむね月に1〜2回の頭痛の頻度で落ち着いています。ただし痛い夜は痛すぎてなにも手につかないのですが・・・。

何事もそうですが、症状が強くなったり、頻度が増したりしなければ大して心配することもないでしょうか。。。。

悪性腫瘍であれば症状は月単位で悪くなりますし、良性腫瘍でも年単位でも経過をみていれば、自覚症状は悪くなってくることが予想されます。

だから今はまだよしとすべきなんでしょうかねぇ・・・。

緊張性頭痛の概要

緊張性頭痛に関してはわかりやすくまとめられたサイトがありますので、そちらをご紹介します。

緊張型頭痛は、頭の周りを何かで締めつけられるような鈍い痛みが30分~7日間続きます。

よく「ヘルメットをかぶったような」と表現されます。

また、肩や首の強いこり、めまい、ふらつき、全身のだるさなどを伴うこともあります。

子どもから高齢者まで、どの年齢層でもみられ、ときどき頭痛がするタイプ(反復性緊張型頭痛)と、毎日のように頭痛が続くタイプ(慢性緊張型頭痛)とがあります。

ファイザーが開設している頭痛のサイト

自分の痛みを考えてみると、痛みの持続時間はせいぜい3-12時間くらいです。そして一晩寝れば改善します。

ヘルメットをかぶったような、という表現は当たっているような、いないような感じです。強く押さえつけられている感じとでもいいましょうか。

痛みがある時は、両手の指で頭全体を抑え込みたくなるくらいの痛さです。

パソコンに向かうことは多いので、筋肉のこり、軽いめまいなどはあるかと思います。

こう考えてみると、緊張性頭痛の診断が当たっているのか、はずれているのかよくわからないですね・・・。

緊張型頭痛は、身体的ストレスと精神的ストレスがいくつも重なることによって起こると考えられています。

病院の中の仕事は肉体的にも精神的にもストレスしかないですから、医療関係者はみな頭痛になりやすいでしょうね。

緊張性頭痛の対処法

ときどき緊張型頭痛が起こる「反復性緊張型頭痛」は、肩や首の筋肉をおさえると痛みを感じるような場合に鎮痛薬によって痛みが軽減することもありますが、通常は、とくに治療を必要としません。

頭痛が起こったときには、適度に体を動かして筋肉をほぐしたり、マッサージや入浴によって血行を促すようにしましょう。頭痛体操も効果的です。

この鎮痛薬が効いているか聞いていないかは自分でもわからないところですが、薬を飲んだと言う安心感で痛みが和らぐことを期待して(=プラセボ効果)飲むようにしています。

緊張性頭痛に関しては、姿勢良く過ごすとか、運動するとか、鎮痛薬なんかの対処療法しかないようです。

その他姿勢を良くするとか、肩や首に氷のない生活を心がけるとか、日常生活を変えていくしかないようです。つまりは特効薬がないということでしょうかねぇ。

Amazonで頭痛に関する書籍を読んでみたりもしましたが、私の場合は一晩眠ると頭痛はすっきり0になるので、眠ることが一番の治療なんだと思っています。

Visited 4 times, 1 visit(s) today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です