このサイトではとある勤務医が医療のこと・日々のこと、そして同じく医師である妻との生活について綴っています。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。Twitterもやってます。Tweet #husband_doctorメインコンテンツ 最近の投稿 医者でも個人事業主になれる。経費を計上して節税しよう! 2019.02.23 医者夫婦の2018年確定申告総まとめ。トータルで税金の還付は200万円越え? 2019.02.21 【医師の視点】他の学部と比較した時の医学部の特徴とは?意外と良い学部かもしれない 2019.02.19 【書評】八九六四 「天安門事件」は再び起きるか & さいはての中国 2019.02.16 【医師の視点】ANAのSFC、JALのJGC。両方のステータスを所有するメリット・デメリット 2019.02.15 【勤務医の視点】地方病院で勤務するメリット・デメリット 2019.02.09 【医師の視点】長期休みになる場合の病院の対応。医者にとってはあまり嬉しくない? 2019.02.07 【医師の視点】医学部に進学するにあたって、どこの大学を選ぶべきか? 2019.02.06 関東地方の医学部における学閥とは。東大・慶応から私立医大までその勢力図を考える 2019.02.02 野球やサッカーで試合に出れない高校生たちを見ていて。医者の世界でも同様の事例はある 2019.02.01 記事一覧を見る